大阪青年会議所主催のセミナー
会場はほぼ満員
山岸委員長の挨拶に続き仲摩副委員長からSDGsに関する説明
とてもわかりやすい説明だった。それもそのはず、SDGsカードゲームのインストラクターもされているそう。
そして私の事例発表では、青年会議所時代の話も交え、2004年段階で既に「スローソサエティの実現へ」のテーマの下、日本青年会議所がサステナビリティに取り組んでいたことを紹介。SDGs時代に入り、外部の方も含め聴講者全ての人たちがパートナーシップによるSDGsの目標の達成をイメージしてもらうべくお話させて頂いた。
そして今回より、会社に持ち帰った時に実際の業務と紐づけができるよう、考え方や手法も一部紹介、必要であれば以後アドバイスさせて頂くことも付け加えさせて頂いた。
続くグループワーク では大阪らしく、笑いを取りながら進行していく様子は素晴らしかった。
グループワークでは架空の企業を設定し、各グループがその企業を経営しているとしたら、どのようなSDGsのゴールに対してインパクトを与えられるか?その手段を議論した。
今回のセミナーがユニークなのは1回完結型でありながら、異なる業種の人々が一つの会社に入ったとして議論することにより、新たな価値創造が体験できる点にあると思った。
そしてここでの経験をもとに今後ビジネスアイディアのアワードのようなものも検討されていく模様。楽しみだ。
次回は5月22日
大阪青年会議所のみなさん、ありがとうございました。
会社案内にESG・SDGs要素をプラス!「会社案内+α」展開中
連携や協働、講演、ゼロカーボンプリントのご相談など、お気軽にお問い合わせください。
instagramも更新中!→tetsuo_ohkawa
テレビ神奈川「神奈川ビジネスUp To Date~大川印刷」