RECRUIT

採用情報

新卒採用

RECRUIT

2025.03.06

具体的な仕事内容

「環境印刷で刷ろうぜ!」のキャッチコピーのもと、ソーシャルプリンティングカンパニー(社会的印刷会社)としてお客様の困りごとや社会課題の解決に積極的にアプローチしている老舗印刷会社です(1881年創業)。某野球選手のCMで有名なあの栄養ドリンクの効能書、横浜を代表するお弁当のあの黄色い包装紙、実は私たち大川印刷が印刷しています。2019年に再エネ100%を達成、使用する用紙やインキも環境に配慮した独自の「風と太陽で刷る印刷」のサービスを展開しています。そのほかにも動画撮影配信スタジオ「with Green printing」の運営や紙のデジタル化を行う「スキャニング」事業など、古くて新しい印刷会社です。

当社を一言であらわすと、「正しいこと」を追求する会社です。

その代表例として、印刷時における環境負荷を可能な限り低減させた「風と太陽で刷る印刷」のサービスがあります。2004年から取り組みを開始し、温暖化問題の深刻化やSDGsの普及とともに認知度を広げ、今では「環境印刷の大川印刷」として評価をいただいています。今、印刷会社は変化を求められています。社会のペーパレスが進む中、当社は変革期を迎えており、スキャニング事業や動画スタジオ運営など、社会の変化に対応した新しい挑戦をスタートさせています。地域に根差し、さまざまな業界、業種とかかわりを持つことができる印刷会社だからこそ、新しいビジネスチャンスがまだまだあります。第二創業期ともいえる今、既存の印刷会社の枠を壊し、新しい大川印刷を一緒に盛り上げてくれる人材を募集します。

企画営業職

東京、横浜エリアを中心に、既存のお客様へのルート営業のほか、新規お客様への提案担当をお任せします(新規お客様は、お問い合わせいただいたお客様が中心となります)。当社では独自の「環境印刷」のサービスを展開しています。近年の脱炭素、SDGsなどに対する社会の関心の高まりを受け、毎日、多数のお客様からお問い合わせをいただいています(1日2~3件ほど)。配属から半年~1年ほどは先輩社員に同行して徐々に業務をおぼえていただきます。スキャニング事業やスタジオ事業など、新規事業の企画立案や運営、新規開拓なども徐々にお任せする予定です(独り立ち後も先輩社員がフォローしますのでご安心ください)。

【主な仕事】

■製薬メーカー、食品メーカーなどの既存顧客へのルート営業(リピート品の生産数等の打ち合わせ、新規案件のヒアリング、見積もり作成等)

■新規顧客への提案営業(訪問してご要望のヒアリング、見積り等の作成)

■ヒアリング内容をもとに、社内制作部門への印刷データの制作指示

■顧客との校正打ち合わせ

■工場への印刷、納品指示(生産管理は別部門が引継ぎます)

■スタジオ事業、スキャニング事業、コンサルティング事業に関する新規開拓営業

【雇用形態】

正社員

試用期間あり:入社3か月間

【年齢】

令和8年3月 学卒者

【求める人物像】

仕事を通じて自己成長を実現したい皆さんからのご応募をお待ちしております。

【求めるスキル】

一般教養のほか、地球温暖化問題やSDGs、地域、社会課題に関心、知識があれば尚可

【勤務地】

with GREEN PRINTING(横浜営業所):神奈川県横浜市西区高島2-14-12ヨコハマジャスト2号館3F

【勤務時間】

変形労働時間制(1年単位)
1.始業時間:8時30分~17時30分(休憩60分)
2.始業時間:8時30分~18時30分(休憩60分)

【給与】

240,000円

支給予定年:2026年
月給281,500円(うち基本給240,000円、食事手当2,500円、キッチンカー手当2,400円、固定残業代36,600円)
固定残業代は20h分、20h超過分は別途支給

【休日休暇】

完全週休二日制(土日)、年間休日日数126日(2025年実績)、年次有給休暇

【福利厚生】

各種社会保険、退職金制度、インフルエンザ予防接種

【表彰制度】

セッションアワード(目標管理シートによる表彰)、プロジェクトチーム表彰制度ほか

【応募方法】

エントリーはHPまたは採用担当者までメールにてご連絡ください。内定までは筆記試験と2~3回の面接を予定しています。(職場見学なども随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください)

【提出書類】

履歴書

エントリーシート

エゴグラム

乗り越えるためのリスト

採用活動に於ける個人情報の取り扱いについて

成績証明書

【選考方法】

エントリーいただいた方とは原則直接お会いさせていただく方針です。
人物や意欲を重視し、これまでのことだけなく、私たちと一緒に会社やご自身をどのように成長させていきたいかなどをお聞かせいただきます。

【選考プロセス】

エントリー受付→書類選考→1次面接→(2次面接)→役員面接→内定

【問い合わせ】

株式会社大川印刷 M.G.s(旧総務部)大滝
otaki[a]ohkawa-inc.co.jp([a]を@に変えてお送りください)
045-812-1131
※職場見学も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。

MEET THE MEMBERS

社員紹介

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。

印刷に関するお問い合わせや、
デザイン・SDGsに関する課題解決の企画、
その他ご意見などは
こちらよりお問い合わせください。

お問い合わせ

SCHEDULE

営業時間 : 平日 8:30AM〜5:30PM

3月 MARCH
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
休業日午前のみ営業
4月 APRIL
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
休業日午前のみ営業
2025-03-01 1743465600