具体的な仕事内容
「環境印刷で刷ろうぜ!」のキャッチコピーのもと、ソーシャルプリンティングカンパニー(社会的印刷会社)としてお客様の困りごとや社会課題の解決に積極的にアプローチしている老舗印刷会社です(1881年創業)。某野球選手のCMで有名なあの栄養ドリンクの効能書、横浜を代表するお弁当のあの黄色い包装紙、実は私たち大川印刷が印刷しています。2019年に再エネ100%を達成、使用する用紙やインキも環境に配慮した独自の「風と太陽で刷る印刷」のサービスを展開しています。そのほかにも動画撮影配信スタジオ「with Green printing」の運営や紙のデジタル化を行う「スキャニング」事業など、古くて新しい印刷会社です。
当社を一言であらわすと、「正しいこと」を追求する会社です。
その代表例として、印刷時における環境負荷を可能な限り低減させた「風と太陽で刷る印刷」のサービスがあります。2004年から取り組みを開始し、温暖化問題の深刻化やSDGsの普及とともに認知度を広げ、今では「環境印刷の大川印刷」として評価をいただいています。今、印刷会社は変化を求められています。社会のペーパレスが進む中、当社は変革期を迎えており、スキャニング事業や動画スタジオ運営など、社会の変化に対応した新しい挑戦をスタートさせています。地域に根差し、さまざまな業界、業種とかかわりを持つことができる印刷会社だからこそ、新しいビジネスチャンスがまだまだあります。第二創業期ともいえる今、既存の印刷会社の枠を壊し、新しい大川印刷を一緒に盛り上げてくれる人材を募集します。
企画営業職
東京、横浜エリアを中心に、既存のお客様へのルート営業のほか、新規お客様への提案担当をお任せします(新規お客様は、お問い合わせいただいたお客様が中心となります)。当社では独自の「環境印刷」のサービスを展開しています。近年の脱炭素、SDGsなどに対する社会の関心の高まりを受け、毎日、多数のお客様からお問い合わせをいただいています(1日2~3件ほど)。配属から半年~1年ほどは先輩社員に同行して徐々に業務をおぼえていただきます。スキャニング事業やスタジオ事業など、新規事業の企画立案や運営、新規開拓なども徐々にお任せする予定です(独り立ち後も先輩社員がフォローしますのでご安心ください)。